「E から始まるコマンド」の記事一覧
ERASE(削除)
■概要
一度作図したオブジェクトを削除するコマンドです。
これはオートキャド(AutoCAD)で図面を作図する上で、なくてはならないコマンドのひとつです。
手で図面を作図した際には、一度作図してしまった図形を消すのが結構手間がかかります。
電動消しゴムと字消し板を駆使し、消したい場所だけを狙って慎重に消していかなければなりません。やってみると分かりますが、単純に消すこと以上にこの作業が大変なんです。
でも、もちろんオートキャド(AutoCAD)ではそんな作業をする必要はありません。このERASE(削除)コマンドを利用するだけで、必要のなくなったオブジェクトを消してしまうことが出来ます。
お勧めの短縮キーは「E」です。
この短縮キーは初期設定ですので、ここであえて設定を変更する必要はありません。